こんにちは!管理人のナガレです^^
今回は、
ケリ姫スイーツの
新覚醒職「武器商人」へ
覚醒するための素材について
解説していきます。
武器商人はガンマンの覚醒職ですが、
まさかガンマンの覚醒職が
実装されるとは意外でしたね。
しかし、新しい覚醒職が
実装されたのであれば、
どんな職業か覚醒して
使用したくなりますよね。
武器商人に覚醒するためには
どんな素材が必要に
なってくるんでしょうか?
■おすすめ攻略情報
⇒ 覚醒職の最強メンバーは誰?
⇒ レベル上げを効率よくするには?
⇒ おすすめの最強パーティは?
▼武器商人への覚醒に必要な素材は?
武器商人へ覚醒するために
必要な素材ですが、
メンバー用の覚醒武器の
覚醒鞄キマイラを例に説明します。
武器商人へ覚醒するためには
覚醒武器を作る必要があるので、
まずは、
「覚醒鞄キマイラの本」
これを入手する必要があります。
覚醒本の入手方法は、
別記事で紹介しています。
「覚醒鞄キマイラの本」を入手したら
その素材集めに入りますが、
必要な素材は、
武器商人の証×30
銃金属×5
しっとり雲砂糖×50
さっぱり海砂糖×50
この4種類の素材になります。
この4種類をそれぞれ
必要な数だけ入手しないと
いけないのですが、
覚醒で一番疲れるとこですよね。
おそらく、素材集めで
一番苦労するのが、
「武器商人の証」
「銃金属」
になってくるかと思います。
▼覚醒素材の入手方法は?
武器商人の覚醒に必要な
素材の入手方法を紹介していきます。
■「武器商人の証」の入手方法
ステージ「武器商人登場!」で
プラチナBOXのドロップで
入手することができます。
ドロップの確率ですが、
ランク2の場合:約8〜9回に1個
ランク3の場合:約6〜7回に1個
ランク4の場合:約4〜5回に1個
ランク5の場合:約3〜4回に1個
体感では、
このぐらいの割合で
ドロップする感じです。
「武器商人の証」の
おすすめの入手方法ですが、
プラチナBOXドロップ率が
アップする効果のドレスを
装備しておくと、
プラチナBOXドロップ率が
さらにアップするので
少ない周回数で素材を
入手することができますよ^^
■「銃金属」の入手方法
入手場所:
わたあめ雲海(エクストラバトルのみ)
ステージ【2】(おすすめ)
ステージ 【3】~【7】
入手形態:素材袋 【レア】
ドロップするモンスター:
・ペンギン系【パー】(BOSS以外)
・空飛ぶ大砲系【グー】(BOSS以外)
(※BOSSのみ途中でチョキに変化)
「銃金属」の素材集めは
わたあめ雲海「2」の
エクストラ15を周回するのがおすすめ。
「銃金属」を入手可能なモンスターは、
【レア】と表示されている
ペンギン系か大砲系のモンスターだけ。
その点を考慮すると、
わたあめ雲海「2」はペンギン系の
モンスターだけなので、
他のステージより素材集めを
しやすくなるんです。
■しっとり雲砂糖
入手場所:
わたあめ雲海(エクストラバトルのみ)
ステージ【1】(おすすめ)
ステージ 【3】~【7】
入手形態:素材袋【レア以外】
ドロップするモンスター:
・キノコ系【パー】(BOSS以外)
・ヒツジ系【パー】(BOSS以外)
(※BOSSのみ途中でチョキに変化)
■さっぱり海砂糖
入手場所:
わたあめ雲海(エクストラバトルのみ)
ステージ【2】(おすすめ)
ステージ 【3】~【7】
入手形態:素材袋【レア以外】
ドロップするモンスター:
・ペンギン系【パー】(BOSS以外)
・空飛ぶ大砲系【グー】(BOSS以外)
(※BOSSのみ途中でチョキに変化)
以上が、武器商人の覚醒武器を
つくるために必要な素材を
入手する方法になります。
「覚醒鞄キマイラ」を作った後ですが、
「武器商人限定ステージ」に
入ることができるようになります。
このステージでは、
金箱で「武器商人の証」が
ドロップされます。
なので、ギャンブラーを
メンバーに入れておくと
金箱ドロップ率もアップするので、
素材の入手効率がアップしますよ^^
武器商人の限定ステージは、
出現曜日:金曜日
挑戦条件:主人公かメンバーの武器商人の
覚醒武器を所持している
このような条件になっており、
曜日限定ステージの中から
選択可能になっています。
▼武器商人の素材まとめ
武器商人の素材集めについて
まとめていきましたが、
他の覚醒職と同様、
素材のドロップ率で
覚醒のタイミングが変わってきます。
なので、
プラチナBOXドロップ率UPドレス
金箱ドロップ率UPドレス
ギャンブラー
などを、活かしていくと
より早く武器商人に
覚醒することが
できるようになります。
覚醒する条件は
決まってるんですから、
効率よく武器商人に
覚醒するようにしましょう!
もし、ギャンブラーや
覚醒武器の作成本がまだ
入手できていない場合は、
プレミアムチケットの数を増やして
ガチャをどんどん回していきましょう!
<おすすめ攻略関連記事>
⇒ ケリ姫スイーツを攻略するための記事一覧
⇒ ケリ姫スイーツ リセマラおすすめキャラのランキング
⇒ ケリ姫スイーツ おすすめの序盤攻略方法〜キャラ&ステージ編〜